029-85205692
您当前的位置: 首页 > 考试资讯 > 日语学习

高考日语真题解析被动语态的用法

21.人に__________ことをちゃんとやらなければなりません。

A.頼んだ    B.頼めた    C.頼ませた    D.頼まれた

本题正确答案D

考点被动语态的用法

难点本题的意思是“被别人拜托的事情要好好完成”。或者更好的翻译是“答应别人的事情,要好好完成”。

在这里简单复习一下被动态的4种典型用法⑴在主动句中宾语是人或动物时主动句「先生が学生を褒めた。」“老师表扬了学生。”被动句「学生は先生に褒められた。」“学生被老师表扬了。”在这一类被动句中,主动句的主语变成了补语,用「に」表示;主动句的宾语变成了主语,用「は」表示;动词变成了被动式(未然形+られる)。⑵在主动句中的宾语是带有以人做定语的事物时主动句「弟が私の時計を壊した。」“弟弟弄坏了我的表。”

被动句「私は弟に時計を壊された。」“我被弟弟弄坏了表。”在这一类被动句中,主动句的主语变成了补语,用「に」表示;主动句宾语的定语部分变成了主语,用「は」表示;宾语保留;动词变成了被动式(未然形+れる)。又如主动句「バスの中で、隣の人が私の足を踏んだ。」

“在公共汽车里,旁边的人踩了我的脚。”被动句「バスの中で、私は隣の人に足を踏まれた。」“在公共汽车里,我被旁边的人踩了脚。”⑶主动句的主语可以忽略,宾语是非人物时(多用于活动)主动句「学校は8時から会議を開きました。」“学校从8时起开会。”被动句「会議は8時から(学校によって)開かれました。」“会议(由学校主持)从8时开始。”在这一类被动句中,主动句的主语一般消失,假如一定需要,可用「によって」表示;主动句的宾语变成了主语,用「は」表示;动词变成了被动式(未然形+れる)。又如主动句「いつ、何処で、誰が諺を作ったか、分かりません。」“弄不清楚,在何时何地,谁创造了谚语。”被动句「諺は、いつ、何処で、誰によって作られたか、分かりません。」“弄不清楚谚语是在何时何地,被谁创造的。”⑷间接受害。「夕べ友達が来られて、勉強できない。」“昨晚同学来我家,不能学习了。”